彫刻のコスモロジー/ラブロ片町/金沢 制作プロセス(牛島均編)

渡辺→牛嶋

現時点で、企画が通ったわけではなく、無くなる可能性もあるのですが、来年の2月頃に金沢美術工芸大学の持っているギャラリーで、彫刻専攻の助手と非常勤を中心にグループ展をやらないかという話になり、それぞれが呼びたい作家を数人呼ぼうという話になりました。そこで、牛嶋さんのお名前を出させていただいたのですが、出品していただくことは可能でしょうか?他のメンバーが若いので、30歳前後の作家が多くなると思います。まだ予算等の詳細も決まっていないのですが、多額の謝礼などはお支払できず、郵送費や交通費などくらいしか捻出できないかもしれません。

以上 あまり、いい話ではないかもしれませんが、ご都合のほどいかがでしょうか。 

 

牛嶋→渡辺
渡辺さんの企画なら是非!よろこんで参加させて下さい!詳しい事が分かればお知らせ下さい。ではでは 極暑に九州より


渡辺→牛嶋

以前メールしました金沢での展覧会の詳細です。(展覧会資料提示)

彫刻専攻の展覧会なので、様々なタイプの作家と彫刻を考えるというような展覧会です。

なるべく努力しますが、予算の都合上、往復交通費・作品輸送費・宿泊費くらいしか出費できない可能性が高いですが、いい展覧会にしたいと思っていますので、ご了承のうえ出品していただければと思います。急なことで申し訳ありませんが、お返事を10月24日までにお願いします。それでは何卒よろしくお願い申し上げます。

 

牛嶋→渡辺

了解しました〜。

なんか、私で良いの?という気もしますが....。ともかく、ありがとうございます。

作品については、渡辺さんの希望がありますか?21美のものを持ち出してもいいですし。

いろいろ考えていきますね。

 

渡辺→牛嶋

展覧会会場の写真・見取り図を送ります。
つきましては、どのような展示にするかを詰めていきたいと思っています。
それぞれの作家さんからプランを出していただいて、こちらサイドで構成を考えていくという形にするつもりです。会場があまり大きくなく、参加作家の人数も多いのでいろいろと制約も出てくるとは思いますが、私個人としては、遊具系の作品か、21美の作品でなにか展開を考えるのがいいのかなと考えていますがいかがでしょうか?牛嶋さんのご提案がありましたら、何パターンでもいいのでお知らせください。
また、展示会場の都合で、4月まで展示が延びる可能性もでてきたのですが、不都合などありますでしょうか。それではよろしくおねがいします。


牛嶋→渡辺

了解しました。会期は、4月ぐらいの方がこちらは助かりますが...いつぐらいに確定するのでしょうか?プランはいろいろ考えてみますね。

 

渡辺→牛嶋

そろそろ、展示のプランについて話し合いたいので、未確定な要素がおおくても構いませんので、なにかしらのプランを出していただけると助かります。
来週の初めには、相談をしたいので、今週中に出していただくことは可能でしょうか。よろしくお願いします。

 

牛嶋→渡辺

了解です.......。

今思いついているのは、「有限会社 そのうち」名義で「そのうち」な企画を展示したら.....という他力本願企画。取り急ぎ...

 

渡辺→牛嶋

期日も近づいてきましたが、実はいろいろな都合で日程が最終決定されていない状況です。まだ、4月にかかる可能性もあるのですが、現時点ではやはり参加作家が多いので、2期に分け、2月20.21搬入、22オープニングパーティー、23オープンの第1期と、3月13.14搬入、15オープニングパーティー、16オープンの第2期に分ける方向で進んでおります。牛嶋さんや私は2期の3月に割り振る予定なのですが、ご都合はいかがでしょうか。
また、もう少し詳細なプランや参考写真などをプランの方も含め、ご意見などがありましたらお知らせください。いろいろご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

 

牛嶋→渡辺

もろもろ遅れてすみません.........。

3月13,14...ですか...。なんとか、なるでしょう......。ちょっと、忙しい時期ですが..年度末なので...。設置は、お願いするかもしれませんがよいですか?

いろいろとゴタゴタしていてまだ考えが纏まらないというところです。

 

渡辺→牛嶋
いろいろご無理を言って申し訳ありません。最終決定になり次第随時連絡させてもらいます。設置など、こちらで対応できることはなんでもしますので、よろしくお願いします。


渡辺→牛嶋

作品プランや段取りについては、どのような感じにしていきましょうか、
一応、1ヶ月前くらいになったのでさすがに決めていかないとまずいです(笑)
明日あたりに、美術館に挨拶しに行こうかと思っていますが、言づてなどあれば・・・では、よろしくお願いします。


牛嶋→渡辺

黒沢さんに、展覧会の企画書等を送ってください。話はしてあります。

いろいろと考えていたのですが、(有限会社そのうちとか)今回は玉と自転車を出せないかと考えています。玉そのものよりも、自転車部分と玉の1/4、それと玉焼き器という事を少し考えています。まずは、作品の貸し出しが可能かお知らせ下さい。

 

渡辺→牛嶋

昨日、黒澤さんに企画書を渡してきました。

貸し出しに関しては、多分大丈夫だそうですが、起案を通したりするのに、作品の使用状況、保存状況の申請が必要とのことでした。

展示する上での、作品の状況(プラン)が決まり次第、黒澤さんに連絡しようと思っていますので、提案の方よろしくお願いします。

 

牛嶋→渡辺     

了解しました....。

質問ですが、半球を壁にビスで固定とか出来ますか?もしくは1/4を固定とか?

 

渡辺→牛嶋

本日、展示会場と21世紀美術館で、打ち合わせをしてきました。

まず、壁ビスの固定ですが、前例がないので、対荷重などは分からないそうですが、一応展示用の壁面なので、ある程度は大丈夫ではないかとのことでした。

美術館の貸し出しについてですが、黒澤さんは大丈夫と言っていましたが、保存修復のキュレーターさんから、資料を出してもらってから、会議にかけての判断で返事をするとのことでした。とにかく前例のない時間の無さなので、18日までに資料をそろえて提出することになりました。

借用願いと施設概要は大学の研究所で整える段取りをしましたが、輸送展示概要をあわせて出してほしいとのことで、輸送方法、展示状態、使用方法などを決めて、書類をつくることになりました。

美術運送にたのむ予算は難しいので、私たちで運ぶほかないのですが、作家さんの立ち会いがあるかなど細かく決めなければならないようです。キュレーターさんの立ち会いもある可能性ありと言っていました。

取り急ぎ、どのような展示をして、キズなどがつく恐れがあるかなど、プランの方よろしくお願いします。

 

牛嶋→渡辺

とりあえず、書いてみました。美術館向けでしょうか。如何でしょう。

彫刻のコスモロジー プラン

金沢21世紀美術館にコレクションされている私の作品

「ころがるさきの玉、ころがる玉のさき」を美術館から、ころがらせて展示したい。

「ころがるさきの玉、ころがる玉のさき」は、最初に展示した、[アートラットホーム]展でも、各地の会場にお邪魔するような作品でした。

その後、美術館の所蔵作品となっても、[愛についての100物語]展でも館内を移動したり、ラジオ放送局となったりと様々に形を変えて展開しています。

2011年のアートモールスクールプロジェクトでは、[玉クラブの日]を行い

その日に合わせて、タンデム仕様の自転車を制作しその上に玉が乗って、自転車を漕いで移動するという、発表を行いました。

今回の[彫刻のコスモロジー]展に関して、玉と自転車が美術館の外に出て行ければいいなあと、考えています。

可能ならば、半球、もしくは1/4球状態の玉を自転車に乗せたままで、展示会場まで移動してほしい。人が乗って実際に自転車を漕ぐ状態で、お願いできれば、さらに良い。そう思っています。そして、その状態を記録して、一緒に展示をしたいと考えています。

牛嶋均

 

渡辺→牛嶋

19日に、美術館にて担当の吉岡さんに資料を提出してきました。

20日の会議でどうなるかわかるそうですが、かなり難しいかもしれません。

引き渡しから返却までの保険が、都合のいいものがあまり無いとのことでした。

すぐに、今回の傷害保険をかけている保険の方に問い合わせて、今週中になんらかの返事をいただくことになっていますが、美術館の納得がいく保険をかけられない場合は、作品を借りることはできないそうです。金額も、現時点ではいくらかかるかわかりません。

また、運送についても業者をつかわないのは難しいかもといわれました。

美術運送に問い合わせたところ、梱包を作らない一番安い状態で、6万円くらいとのことでした。予算上としては厳しいところです。現状はこのようなところなので、借りられない場合の代替案のことも考えなければならないと思います。その場合は、作品を郵送して頂く事は可能でしょうか。いろいろと大変ですが、よろしくお願いします。

 

牛嶋→渡辺

了解です。送る場合はどの程度の広さを使えるのでしょうか。半球の玉ぐらいで考えてもいいでしょうか?例えば、半球の玉ぐらいの大きさのものは現在あるので、送れるのですが運賃は6万ではすまないと思います。少し考えますね。

 

渡辺→牛嶋

本日、美術館から連絡があり、

➀保険をかける

②展示会場の他の店舗の状態

③返却日を4月1日にずらす

などをクリアすれば借りることができるそうです。

問題は、美術館のOKがでる保険に加入できるかというところになりそうですので、明日話しを進めたいと思います。ちなみに、フロア的には5×6mくらいのスペースを使えます。

 

牛嶋→渡辺

いろいろありがとうございます。作る準備はしておきますね。

 

渡辺→牛嶋

先ほど、保険代理店の方から連絡があり、作品保険に関して、美術館の条件では引き受けられないと残念なお知らせがありました。

牛嶋さんの方で保険をかけられそうなお知り合いなどいますか?

実際、時間がないので計画を進めて行かなければなりません。

輸送の予算も限度があるので、往復でどのような作品を送れるのか、自転車?は借りられるのかなど、時間もないので決めて行かなければならないです。

 

牛嶋→渡辺

こちらでは保険は難しそうです。

作って、送るか.....運賃としてはいくらまで良いのでしょうか..?それとも、違う形にするか。

 

渡辺→牛嶋

金額としては、7万円くらいですね、この金額で可能な範囲だと、どのくらいでしょうか?

 

牛嶋→渡辺

こんなのは可能ですか?

1)こちらから、段ボール製の家?的なものを送ります。

2)会場に段ボールを用意しておきます。

3)観客に段ボールで家的なものを増やしてもらいます。

4)出来上がったものは、最初に私が送った家に連結してもらいます。

5)会期中、増殖していきます。

どうでしょう?

 

渡辺→牛嶋

牛嶋さんの基地づくり的なワークショップのイメージでしょうか?

私的には、牛嶋さんらしいなと思いますし、面白く出来そうな気もします。

いくつか問題点や質問などです。

金属的(遊具)なものは使用しないということでしょうか?はじめの段ボールのクオリティというか、牛嶋さんらしさがでているといいなと思います。

いろいろとそろえる、段ボールや材料に希望などはあるでしょうか?

あと、あまりたくさんの参加者が来る場所ではないので、ある程度スタッフや誰かをやとって仕込んでおく必要があると思います。

まだいろいろと気づく点もあるかもしれませんが、とりあえずいかがでしょうか、よろしくお願いします。

 

牛嶋→渡辺

金属的なものは、これを書いている時点では使わないと考えています。

これは、運賃等とサイズの関係ですが。ちょうどよいサイズがあれば考えるつもりです。

(廃棄してある素材から使おうと考えているので今から探す予定です。)

観客に作らせるというのは、十分にスタッフが揃っていないとうまく行かない場合がおおいので、最初からお願いしておく方がよいと思います。(会期中に、日にちを決めて段ボールワークショップ的な事をやれればとてもよいですが)こう考えると最初に金属製のものがあった方がよいかもしれませんね。それから、拡張してもらうように考えた方がやりやすいかも知れません。

また、展示としては、工作の道具は一緒に展示する予定。触っても使ってもよしとしておきたいですがどうでしょう。つまり、たとえ最初に私が作っておいたものに穴あけたり、切り取ったりしてもよいとしておきたい。(道具はカッターナイフ・はさみ・のり・テープ等もろもろです)今回はこの方向で行こうかなと考えています。どうでしょう。

 

渡辺→牛嶋

牛嶋さんのはじめのパーツからおもしろい展開が出来ていくといいですね!

はじめのパーツに期待です!!

そちらから送っていただくものや、準備しておくものなどの、郵送の日程も含めた予定を決めたいですね。それでは、よろしくお願いします。

 

牛嶋→渡辺
了解です!15日ぐらいに着けばよいでしょうか?

 

渡辺→牛嶋

15日は、夕方からオープニングもあるので、できれば14日の方がいいですね〜

いかがでしょうか?

 

電話にて作品についていろいろと打ち合わせる。


牛嶋→渡辺

電話で話した件です。簡単に書いてみました。如何でしょう

「my own roof, makes my home.屋根があれば、どこでも家」

の図面提示

 

渡辺→牛嶋

プランは面白くていいですね〜 あとは、展示においてどうするかです。コンセプトとこの図面は展示するとして、実際に使っている写真を展示出来ればなと思います。

こちらでも街中などで写真を撮ろうかと思いますが、やはり牛嶋さんの写真があった方がいいと思うので、ファイルのようなものを撮って送っていただけないでしょうか。

正面などだったら、細工がなくてもそれっぽい写真がとれるかと・・・

こちらでは、トライウォールという丈夫な段ボールで作る予定ですが、ちょっと違ってもいいかと。窓の位置や、ぶら下げるものなど指示があれば教えて下さい。

それでは、コンセプトテキストと写真の方よろしくお願いします。

 

牛嶋→渡辺

元ネタを送りますね。「建築家なしの建築」B・ルドフスキー著 鹿島出版会

写真とコンセプトは送ります。

 

牛嶋→渡辺

ようやく書けました.....。いろいろすみません。よろしくお願いします。

レイアウトしたものも一緒に添付しておきます。牛嶋<(_ _)>